
二次チャゲってなに?
ネット界隈に突如として話題にあがり始めたチャットゲーム 鬱陶しいほどの広告、過剰なアダルト煽り、グッズ販売やAV女優コラボ いったいお前はナニモノなんだ! という二次元チャットゲームの全貌を、初心者向けにご紹介していきます
二次元チャットゲームとは

何するゲーム?
その名の通り二次元キャラとチャットするゲームです!
簡単に言えば、恋愛ゲームの主人公なりきりゲーですね
恋愛advと言えば、途中に出てくる選択肢でストーリーが分岐するのが一般的ですがチャットゲームの場合はセリフを自分で考えて送るので
グッドエンドやバッドエンド、○○ルート、といったものはありません
どちらかというとTRPG的な感覚で進行するものと考えて良いでしょう
とはいえ、難しく考えることは全然ありません
「うん」とか「いいえ」とか、カンタンな相づちを打つだけでも進行はします
せっかく二次元なので、恥ずかしいことでも思い切って言ってみたほうが楽しいのは間違いありませんが(笑)
ただ話すだけ?
基本はチャットを楽しむゲームですが、他のコンテンツも増えてきています!
大体のゲームはメッセージのやりとりをすることで好感度が上がって
一定のレベルに到達するとイベントCGやボイス、着せ替え用の衣装がもらえます
また、期間限定のイベントで様々なシチュエーションを楽しめたり
1つのゲームでいくつものストーリー体験ができるのも魅力です
これはパッケージの恋愛ゲームでは出来ないチャットゲームならではのゲーム性と言えますね
アダルトゲームなの?
タイトルにもよりますが、WEBブラウザで提供されてるゲームは
男性向け・女性向け問わず基本的にアダルト要素アリ
です。
ストーリーに沿ってセックスシーンに入るものもあれば、ガチャなどでGETしたシーンを使ってフリーのチャットエッチを楽しむものもあります
もちろん会話を楽しむだけに利用することもできるので、必ずしもチャットエッチをしないといけないわけではありません
興味ないよとキャラに伝えれば普通に話すだけにしてくれたりします
会話の相手はAI?

ずばり
中の人はいます
高性能AIだと言い張ってるゲームも中にはありますが(笑)
ですがそのあたりを想像しだすと正常に楽しめなくなってしまうので
あまり深くは考えず割り切って楽しむのが良いでしょう
昨今ではVtuberをはじめとした、二次元キャラを使っての配信なども珍しくありませんよね?
中身おじさんで、ボイスチェンジャーで女声を作って配信する『バ美肉おじさん』なる方々が男性ファンを獲得しているくらいです
人間、慣れてしまえば割り切れるものです(笑)
目の前にいるのは二次元の女の子で、自分はその世界の主人公!
シミュレーションに没頭することで本来の楽しみ方ができます

二次元チャットゲームは安全?
たくさん出てくる広告とアダルト表現、見たこともない仕様……
きっと怪しく思う人もかなりいるでしょう
いわゆる悪質な出会い系サイトやアプリの勧誘に近い誘導もあったりするので、そういうイメージは拭えないと思います
ですがどのゲームも
「高額な金額を請求される」
とか
「変なところに登録させられる」
とか
「個人情報を抜かれる」
なんて事はありません(笑)
自分のペースで利用できますし、フリーメールで捨て垢を作ってやることも可能です
気に入らなければ退会も簡単にできるので、興味がわいたらとりあえずやってみて、適当に相づちでも打ってみてください
二次元チャットゲームにソーシャルディスタンスはありません!
気軽に会話ができて誰かと繋がれるって楽しいですよ!

課金はどれくらい必要?

どれくらい課金が必要なのかは誰もが気になるところですよね
パッケージゲームとは違って、トークで進行していくのでボリュームも未知数
先がどうなってるかわからないから手を出せないというのは正直なところだと思います
お答えしますと
タイトルや利用方法によってピンキリです
「ちょっとさみしい時などに誰かと会話してホッとしたい…」
くらいの使い方なら、タイトルによっては無課金でも十分遊べます
女性向けゲーム【恋下統一~戦国ホスト~】などは遊びやすい部類です
逆に大手タイトルなどでコンテンツを完全攻略しようとすると
それはもうめちゃくちゃお金かかります
参考として、めるぺろ、にじげんカノジョ、ヒロインデイズ(アナヒロ)、プラスメイトでお馴染みのチャットゲーム大手カラットのコンテンツだと
開封150円/送信250円
トーク一往復=400円
当然10通程度ではイベント完走はできません
1キャラのストーリーを見るのに1万円以上かかる計算です……
しかもイベントは頻繁にやってくるので、完全攻略には大金が必要です
ログインボーナスやイベント配布なども利用すれば多少は安価に遊べるとはいえ、お財布に優しいとは言えませんね
自分だどの程度利用したいか、どれくらい話したいか
コンテンツの質と価格のバランスを見て決めることが重要
役立つ情報を当サイトでは随時検証してアップしていくので
ぜひチェックしてみて下さい!

まとめ
二次元チャットゲームについて初心者向けの説明をさせていただきました!
ジャンルとしてはまだ若く、2016年頃からようやく形になってきた形態です
まだまだ発展途上中これからどんどん新しいゲームもリリースされるでしょう
楽しみ方を覚えてしまえば
一人で寂しいとき
恋愛のドキドキ感を味わいたいとき
素敵な言葉にキュンキュンしたいとき
こういったシチュエーションでうってつけのゲームジャンルです
この記事でチャットゲームの全貌がすこしでも伝わって
一人でも多くの方が二次元チャットゲームを楽しむキッカケになれば幸いです
▼ギャルゲタイトル▼
男性向けチャットゲーム
▼乙女ゲータイトル▼
女性向けチャットゲーム
▼チャットゲームの歴史▼
ニジチャゲ歴史年表&各公式リンク集
▼お知らせ・イベント情報▼
各ゲーム公式ツイートまとめ